てぃーだブログ › パニパニ写真部

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2015年11月21日

乗車位置





『乗車位置』

Photo by Yoshibo


島とうがらし


ゆいレールの駅のホームにはこの表示があります。

マラソン大会で宮古島に遠征するときの
電車待ちの間に撮ってみました。

オレンジのマラソンシューズは
今シーズンのレース用シューズです。





  


Posted by Pani-Pani at 20:58Comments(0)Yoshibo

2015年11月19日

Ka・Ga・Mi





『Ka・Ga・Mi』

Photo by ゆっこ


島とうがらし


こういう風景を見ると「うわぁ~」となります。

沖縄にはない風景というのには憧れますね。

紅葉の時期の本土が羨ましいです。





  


Posted by Pani-Pani at 07:15Comments(0)ゆっこ

2015年11月18日

達沢不動滝





『達沢不動滝(福島県猪苗代町)』

Photo by Zoo


島とうがらし


とてもキレイな滝ですね。

マイナスイオンがたっぷり漂っていそうです。

夏の暑い日に訪れたいような場所。

きっと気持ちがいいんだろうなぁ。





  


Posted by Pani-Pani at 07:40Comments(0)Zoo

2015年11月17日

緑のトンネル





『緑のトンネル』

Photo by Yasu


島とうがらし


マラソン大会での一コマ。

暑い日射しの中をかけてきたランナーには
この日陰がとてもうれしくなるものです。

頑張れ!ランナーたち。





  


Posted by Pani-Pani at 07:15Comments(0)その他

2015年11月16日

100万ドルの夜景





『100万ドルの夜景』

Photo by あ~きぃ


島とうがらし


定番といえば定番なんでしょうが
実際にここで見ると全然違う感動があるんでしょうね。

明かりの色が昔とは違っているのかもしれません。

一度は見ておきたい風景の一つですね。





  


Posted by Pani-Pani at 07:15Comments(0)あ~きぃ

2015年11月12日

ゆらゆら





『ゆらゆら』

Photo by kaorin


島とうがらし


道ばたで見つけたのでしょうか。

かわいく咲いていますね。

こういう花を見つけるのも写真の楽しみの一つです。





  


Posted by Pani-Pani at 07:15Comments(0)Kaorin

2015年11月11日

ニンニクカズラ





『ニンニクカズラ』


島とうがらし


琉大の南口から走るとすぐの左手に咲いています。

斜面に垂れ下がるようにキレイに咲いていますが
この花はすぐに色が褪せてしまって
間もなく落ちてしまうので満開の旬の期間が短いようです。

今日見るとすでに色あせていましたが
まだたくさんの花がしっかり咲いていました。





  


Posted by Pani-Pani at 07:40Comments(0)撮影ポイント

2015年11月10日

明るくいこう!





『明るくいこう!」

Photo by ゆい


島とうがらし


ピンクの花をど~んと。

うん、何だか明るい気持ちになりました。





  


Posted by Pani-Pani at 07:15Comments(0)ゆい

2015年11月09日

ヨッシャ!





『ヨッシャ!』

Photo by Yasu


島とうがらし


マラソン大会の感動のゴール。

外国人でときどきこうやって走る人を見かけます。

長い坂道を押して登るのは大変だったことでしょう。

だからこそ満足感があるんでしょうね。







  


Posted by Pani-Pani at 07:15Comments(0)撮影会

2015年11月06日

自転車





『自転車』

Photo by Yoshibo


島とうがらし


アメリカンビレッジ散歩の続きです。

ここには面白いものがたくさんあるので
ついつい写真をたくさん撮ってしまいます。





  


Posted by Pani-Pani at 07:15Comments(0)Yoshibo